パン子のブログ
伝説の猫背
投稿日:2021年11月19日
-
執筆者:パン子
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ
関連記事
プロのコミュ障が、陽キャ26名と旅行に行くとこうなる。
私はプロのコミュ障である。 コミュ障だが、パッと見、そうでもないように見せることができる。他人と関わる時は、あらゆる行動パターンを数日〜数ヶ月前から予想し、話題や振る舞いをあらかじめ準備しておく。明る …
口内炎はわたしに一体何を伝えたいんだ
人間の体は痛みや違和感によって「ここらへんがやばいよ」と「体の主」に伝える仕組みになっている。 お腹が痛い時は「胃腸あたりにやばいもんあるぞ、出さんとやばいぞ」頭が痛い時は「寝不足、血の巡り具合、なん …
みんながわたしを嫌いなんじゃないか不安。
あの人も、この人も。わたしのこと嫌いなんじゃないかな… いつもそんなことを思って、不安でいる。 話しかければニコニコしてくれているけど、「話しかけられた時はね。にこにこするよね。大人だし」ってしてるの …
マロニーどこですか?
いろいろ考えすぎてしまい、スーパーの食料品売り場で「マロニーどこですか?」と、店員さんに聞けません。「マロニー」は、お鍋なんかに入れると美味しい、春雨に似た食材です。春雨は主材料が緑豆ですが、マロニー …
もしも夫が高橋一生だったら…
万人がきっと一度くらいは、代わり映えのない毎日に嫌気がさし、妄想にふけったことがあるはず。あぁ、あの芸能人と曲がり角でぶつかりたい、デートしたい、付き合いたい。 そして、隣でゴーゴーといびきをかいて寝 …
profile
こんにちは。管理人の斉藤ナミ(パン子)です。エッセイを書いています。
第一回キナリ杯優勝 「自宅でレーザー脱毛した」 http://note.com/panko73 「ぶんしょう社」「ねとらぼ」「ランドリーボックス」で執筆中 前田デザイン室『鬼フィードバック』note 1.2執筆
趣味は読書とお取り寄せ。プロのコミュ障。
とても猫背でした。今は気をつけています。
2021/12/27
2021/11/18
夏休みの読書感想文で商売をした思い出
初めての吸水ショーツ体験記!
生理をトイレットペーパーでやり過ごした話を公開しました。
カテゴリー
最近の投稿
アーカイブ